備忘録 2025年7月19日(土)「選挙戦最終日」! 選挙戦最終日を迎え、昨日(18日)は西岡秀子衆院議員(県連代表)とともに国民民主党(確認団体車)の選挙カーで、手取りを増やす「夏」にする、ガソリン税暫定税率の廃止、物価高騰対策など、街頭から国民民主党の政策の訴え、支援のお願いを呼びかけた。時折強い雨が降る中、10時から14時にかけて遊説と9箇所で街... 2025.07.19 備忘録
備忘録 2025年7月18日(金)「榛葉幹事長来崎」! 投票日まであと2日、ホームページの「備忘録」も参院議員選挙の関連を連日掲載し、深堀浩候補の行動をアップしている。昨日(17日)の深堀候補は、朝の挨拶からスタート、9時から住吉中通り商店街をモモタロウ、その後、長崎地区・西彼地区で遊説、17時からモモタロウ、18時30分から国民民主党椎葉幹事長の応援を... 2025.07.18 備忘録
備忘録 2025年7月17日(木)「演説会での報告」! 深堀浩の行動は、7月16日7時30分から島原市北門町セブンイレブン前付近において朝の挨拶からスタートした。一昨日(15日)の「深堀浩個人演説会」は、島原文化会館中ホールにおいて多くの来場者を迎えて成功裏に終了した。私(井上)は選対を代表して「先ずは7団体懇話会を中心に個人演説会を開催できたことへの謝... 2025.07.17 備忘録
備忘録 2025年7月16日(水)「深堀浩候補の訴え」! 参院選投票日まであと4日、真夏日・猛暑日が続く中、深堀浩候補は真っ黒く日焼けした姿で、手取りを増やす「夏」にすると訴えている。政策実現のため、絶対負けられない選挙、確かな声かけで確実な投票を呼びかけよう。深堀候補は、個人演説会において市議1期4年、県議4期の14年合わせて18年の間、地方政治を経験し... 2025.07.16 備忘録
備忘録 2025年7月15日(火)「深堀候補の行動」! 参院選投票日まであと5日、昨日(14日)の深堀候補の行動は、7時から小雨模様の中、三菱重工水の浦門及び三菱電機門の前において西岡秀子衆院議員、労働組合の役員、県議・市議、スタッフのメンバーらと一緒に、朝の挨拶からスタート。私(井上)は午前4時頃に大きな雷の音で目が覚め、一旦眠りにつき水の浦門前での朝... 2025.07.15 備忘録
備忘録 2025年7月14日(月)「福田東部壮行会」! 福田東部ペーロン協会(川原勇会長)は、7月13日(日)10時から福田本町ヨットハーバーにおいて、長崎ペーロン選手権大会に出場する福田東部チームの「壮行会」を執り行った。参院選投票日まであと6日、熱き政治決戦が展開されている中、海上決戦に向けて頑張る福田東部チームの壮行会に私も(井上)出席、地元ペーロ... 2025.07.14 備忘録
備忘録 2025年7月13日(日)「参院選の情勢」! 深堀浩候補陣営の情勢は、マスコミ報道も含め、序盤戦は相手候補がやや先行、現職を新人が追う戦いを進めてきました。相手候補は現職、深堀浩候補は新人であるがゆえの知名度・浸透不足を余儀なくされましたが、多くの関係者の力を賜り、あと一歩のところまで来ている。これまでの選挙では、自民党の厚い壁を破ることは難し... 2025.07.13 備忘録
備忘録 2025年7月12日(土)「参院選&客船」! 参院選10日目(7月12日)あと8日、長崎地区では朝の立哨活動を展開し、「投票へ行こう」のアピール活動を展開している。写真は深堀浩候補者の7月5日、諫早地区事務所前にてのアピール活動を掲載した。深堀浩候補の行動は、佐世保地区での街宣活動、街頭演説を行いながら、18時30分からは島瀬公園において総決起... 2025.07.12 備忘録
備忘録 2025年7月11日(金)「比例車街宣&客船」! 参院選9日目(7月11日)、深堀浩候補は佐世保地区から平戸地区の遊説を行い、夕方には松浦地区において個人演説会を開き「手取りを増やす夏に、逆転の夏に」と訴えることにしている。挨拶廻りの途中、3日連続で夕立に遭遇、候補者やスタッフの皆さんも大変だろうが、ここが頑張りどころである。昨日(10日)の私の行... 2025.07.11 備忘録
備忘録 2025年7月10日(木)「参院選8日目」! 参院選7月3日の公示から8日目、7月1日から「井上重久だよりNo77」を支援労組・団体に配布をしながら、昨日(9日)の午前中でようやく終了、午後から島原地区に所用があって半島を一周して来た。この間、朝の挨拶、深堀浩の出陣式、確認団体車の街宣活動など、議員だよりの配布に時間を要した。7月8日は三重方面... 2025.07.10 備忘録
備忘録 2025年7月9日(水)「井上重久だよりNo77」! 令和7年第3 回長崎市議会定例会は6月26日閉会、主な議会内容を編集していた「井上重久だよりNo77」を発行し、熱中症警戒アラートが連日発令されるなか、支援団体・労組に配布を行っている。定例市議会終了後、毎回発行しているが記事の内容・写真の割り付け、レイアウトなど、ワンパターン化しているものの、少し... 2025.07.09 備忘録
備忘録 2025年7月8日(火)「使用料・手数料見直し」! 参院選5日目(7月7日)、昨日(7日)は10時から市議会閉会中の総務委員会が開かれ、使用料・手数料の所管事項調査を行ったので、その概要と質疑について掲載する。使用料は、平成4年度に全庁的な見直しを行って以降、消費税の転嫁を除き30数年料金を改定していない。使用料は受益者負担の原則に基づき算定するが、... 2025.07.08 備忘録
備忘録 2025年7月7日(月)「確認団体車の街宣」! 参院選4日目(7月6日)、深堀浩候補は大東地区から佐世保地区へ引き継ぎ、佐世保市内を中心に街頭から「手取りを増やす夏にしたい」と訴え、夕方は2会場で個人演説会を行った。7月6日私(井上)の担当は、確認団体車による長崎市内の街宣活動、福田、土井首、香焼、野母、ダイヤランド、大浦経由で指定された場所に街... 2025.07.07 備忘録
備忘録 2025年7月6日(日)「榛葉幹事長来たる」! 参院選3日目(7月5日)、深堀浩候補は諫早地区選挙事務所前においてスタッフ・支援者らとともに朝の挨拶からスタートした。朝7時過ぎとはいえ、日差しはまばゆいばかりに照りつけ、通行車両の皆様にアピールを行った。7月5日の街宣車行動は、深堀候補者を乗せて8時諫早事務所を出発、雲仙市愛野駅で島原地区選対スタ... 2025.07.06 備忘録
備忘録 2025年7月5日(土)「参院選&客船」! 今週は厳しい暑さが続き、昼間は強い日差しが照り付け、支援労組・団体への「井上重久だより」の配布や挨拶廻りなど、通常とは違う水分補給(冷えたビール含む)を行った。参院選も猛暑の中スタート、少数政権与党の過半数割れか?野党の躍進か?マスコミの報道は気になるが、しっかりと長崎選挙区「深堀浩候補」を応援しよ... 2025.07.05 備忘録
備忘録 2025年7月4日(金)「深堀浩いざ出陣」! 深堀浩総合選対(西岡秀子選対長)は、7月3日午前9時過ぎから浦上教会付近の天主公園(平和町)において深堀後援会・7団体懇話会(連合長崎、同盟友愛、平和運動センター、中連懇、立憲民主党、社民党、国民民主党)の関係者らが出席して、「深堀浩出陣式」を執り行い、必勝に向けての第一声をあげ出陣した。出陣式では... 2025.07.04 備忘録
備忘録 2025年7月3日(木)「参院選公示」! いよいよ決戦の夏を迎え、第27回参議院議員選挙は公示となった。7月20日投開票まで17日間の熱き戦いがスタートする。長崎選挙区は、マスコミ報道によれば自民現職、国民民主新人、共産、参政党、諸派2人の6人が出馬するという。深堀浩陣営は、本日午前9時から浦上教会付近の天主公園(平和町)において出陣式を予... 2025.07.03 備忘録
備忘録 2025年7月2日(水)「朝の挨拶宝町」! 国民民主党長崎県連(西岡秀子代表)は、第27回参議院議員選挙において長崎県連副代表である「深堀ひろし氏」を国民民主党の公認候補として擁立することを決定し、7団体懇話会を中心に関係先と連携を図りながら準備活動を進め、いよいよ明日公示日を迎える。これまで所属する県議・市議・町議らで「土日の街宣活動」、「... 2025.07.02 備忘録
備忘録 2025年7月1日(火)「平和祈念コンサート」! 長崎交響楽団は、6月29日(日)14時からベネックス長崎ブリックホールにおいて長崎・セントポール姉妹都市委員会、長崎日米協会の協力のもと、被爆80周年・姉妹都市交流70周年を記念して「長崎交響楽団・セントポールシビックシンフォニー合同平和祈念コンサート2025」を開催した。長崎交響楽団は1970年設... 2025.07.01 備忘録