2025年7月11日(金)「比例車街宣&客船」!

参院選9日目(7月11日)、深堀浩候補は佐世保地区から平戸地区の遊説を行い、夕方には松浦地区において個人演説会を開き「手取りを増やす夏に、逆転の夏に」と訴えることにしている。挨拶廻りの途中、3日連続で夕立に遭遇、候補者やスタッフの皆さんも大変だろうが、ここが頑張りどころである。昨日(10日)の私の行動は、国民民主党比例区の街宣車に乗り込み、柿泊、式見、三重、外海地区など、街頭から給料を上げる経済対策、人づくりこそ国造づくり、自分の国は自分で守る、正直な政治をつらぬく政策を訴え、「比例区は国民民主党」への投票をお願いした。街頭からの演説中に「深堀浩候補を応援している」との激励を受け、元気をもらった。真夏日・猛暑日が続く中、ひと呼吸ひと呼吸おいてともに頑張ろう。

次に、7月に寄港したクルーズ客船を掲載する。7月4日に寄港した“スペクトラム・オブ・ザ・シーズ”船籍はキプロス、総㌧数169,379㌧、全長348㍍、全幅41㍍、乗客定員約4,200人、乗組員約1,500人、客室デッキ数18(旅客利用区画)、鹿児島から長崎へそして上海に向う。令和7年長崎港への寄港は現在12回予定され、上海を拠点に博多、長崎、八代、鹿児島のクルーズが計画されている。また、7月8日に寄港した“Zhao Shang Yi Dun(招商伊敦)”船籍は中国、総㌧数47,842㌧、全長228.33㍍、全幅28.8㍍、乗客定員約930人、乗組員数880人、韓国(済州島)から長崎(出島岸壁)へそして別府に向う。

タイトルとURLをコピーしました