2010-12

備忘録

2010年12月31日(金)積雪のなかの大晦日!

今日31日(金)朝目覚めたら雪が積もっていました。昨日は、遅くまで資料の整理・部屋の片付けをしていましたが気付かずいつの間にか寝ていました。朝8時頃ベランダに出て、どの程度積もっているか定規で測ってみると6㎝、雪は昼過ぎまで降り10㎝まで積...
備忘録

2010年12月30日(木)新年の神様を招く「門松」!

仕事納めの28日(火)所用のため浜の町商店街に足を運んだ、料亭の前にはすでに「門松」が飾られ、新年を迎える準備が整っていました。先日までは、クリスマスソングが流れていた商店街、クリスマスが過ぎると「もーいくつ寝るとお正月・・♪」年末・年始を...
備忘録

2010年12月29日(水)出身組合の仕事納め会!

三菱重工労組長船支部は、昨日28日(火)16時から労働会館において年末恒例の「仕事納め式」を開きました。労働会館には、組合専従者・生活相談室の議員団、関連会社の代表の皆さん他、福田えりこ衆議員・大久保ゆきしげ参議員も参加されていました。納会...
備忘録

2010年12月28日(火)民主党県連一区総支部年末の挨拶

民主党長崎県連第一区総支部(高木義明総支部長)は、昨日27日(月)・今日28日(火)の両日早朝7時より各地域において「年末の街宣活動」を行いました。今日は、三菱重工㈱長崎造船所の水の浦地域と三菱電機㈱長崎製作所の旭町地域で国会議員・県議会議...
備忘録

2010年12月27日(月)長崎も本格的な寒波到来!

12月25日(土)・26日(日)は、冬型の気圧配置となり長崎市含めて県内各地域で、今季最低気温を記録するなど厳しい冷え込みが続きました。長崎海洋気象台によると、長崎1.5度・佐世保1.5度・雲仙岳-4.3度など冷たい風が吹く中、本格的な寒波...
備忘録

2010年12月26日(日)長崎市臨時市議会開かれるその2!

長崎市議会臨時議会は、12月24日(金)に開かれ緊急経済対策の議案を可決しました。昨日の報告の他に、国・県の補助事業(9事業、7億2,000万円)として、松山町大橋町電線類地中化事業、子宮頸(けい)がんワクチンなど予防接種公費助成、民間住宅...
備忘録

2010年12月25日(土)長崎市臨時市議会開かれるその1!

長崎市議会は、12月24日(金)に開かれ、市緊急経済対策費として総額約22億3,500万円の平成22年度一般会計予算など5件を臨時議会に上程し可決しました。10月8日に閣議決定された「円高・デフレ対応のための緊急総合経済対策」に基づく国の補...
備忘録

2010年12月24日(金)立神町・西泊町の福祉餅つき大会!

立神町・西泊町自治会等は、12月23日(木)早朝から立神公園において「合同の福祉餅つき大会」を行いました。前日から仕込んでいたもち米を釜戸で蒸して、石うすのなかでイチ・ニ・サンとかけ声をかけながら、餅つきが行なわれていました。つかれた餅は、...
備忘録

2010年12月23日(木)クリスマスを前に!

12月25日のクリスマスを前に、市内のホテル内にツリーが飾られていましたので写真を撮りました。クリスマスは、イエス・キリストの誕生を祝うキリスト教の記念日であり、「神の子が人となって産まれてきたこと」を祝うことが本質であるが、まちなかでは年...
備忘録

2010年12月22日(水)水の浦・大谷地区の餅つき!

水の浦・大谷地区の自治会は、12月19日(日)早朝から公園や空き地において「自治会恒例の餅つき」を行いました。餅つきの場所には、地区住民の皆さんが子供から大人まで集まり、手づくりの釜戸でもち米を蒸し、石うすで蒸したもち米をつく姿に、懐かしい...
備忘録

2010年12月21日(火) 高木義明文部科学大臣と語る会その2!

高木義明文部科学大臣と語る会は、一昨日19日(日)に開催されました。発起人の県知事は「豊かな政治経験や公平公正で優しい人柄に強い期待が寄せられた。子供の学力低下や教職員の資質の向上など、山積する課題解決に指導力を発揮してほしい」、「長崎の教...
備忘録

2010年12月20日(月)高木義明文部科学大臣と語る会その1!

高木義明文部科学大臣と語る会は、昨日19日(日)12時からホテルニュー長崎において400名超が参加するなか「高木義明文部科学大臣と語る会」を開催しました。高木義明衆議員は、昭和50年から長崎市議3期、県議1期を経て現在衆議員7期目、9月17...
備忘録

2010年12月19日(日)よろこびの里「干支の置物(卯)」!

長船支部は、今年も社会奉仕活動の一環として、雲仙市小浜町の「よろこびの里」の皆さんが製作した、平成23年の干支「卯」の置物のあっせん販売を行いました。この社会奉仕活動は、昭和60年度から取り組みが進められ、今年で27年目、今回も2個購入(1...
備忘録

2010年12月18日(土)渡辺・井上と語る会を開催その2!

一昨日16日(木)に開催した「渡辺敏勝・井上重久と語る会」。当日は初雪が降り年末を迎え慌ただしい時に、地域組織の役員やパートナー企業の代表の皆さん、自治会役員をはじめ多くの皆様にご参集を頂きありがとうございました。十分な話も出来ず申し訳あり...
備忘録

2010年12月17日(金)渡辺・井上と語る会を開催その1!

井上重久後援会は、昨日16日(木)18時30分からホテルグラバーヒルにおいて約140名が参加するなか「渡辺敏勝・井上重久と語る会」を開催しました。この語る会は、「渡辺敏勝・井上重久」を支援する地域組織の役員、支援労組・支援企業・自治会役員等...
タイトルとURLをコピーしました