2025年7月15日(火)「深堀候補の行動」!

参院選投票日まであと5日、昨日(14日)の深堀候補の行動は、7時から小雨模様の中、三菱重工水の浦門及び三菱電機門の前において西岡秀子衆院議員、労働組合の役員、県議・市議、スタッフのメンバーらと一緒に、朝の挨拶からスタート。私(井上)は午前4時頃に大きな雷の音で目が覚め、一旦眠りにつき水の浦門前での朝の挨拶に備えた。午前中の深堀候補は、長崎市内で街頭演説を、午後から諫早地区を遊説、16時30分から大橋バス停からココウォーク、長崎駅前まで私(井上)も桃太郎に同行した。真夏日の暑さの中で、歩きながらの選挙運動は、体力的に躊躇したものの“深堀浩でーす。宜しくお願いしまーす”のかけ声で気合いを入れた。長崎駅方向に向って右側の歩道を歩いた関係で、日陰も多く涼しい風が心地よかった。

桃太郎終了後、18時30分から深堀候補の地元である原爆資料館ホールにおいて「深堀浩個人演説会」が開かれ、演説会場に足を運んだ。深堀候補15日の行動は、三菱電機時津門前にて朝の挨拶、西彼地区での街宣活動と街頭演説、12時諫早事務所において西彼地区から島原地区へ引き継ぎ、その後、雲仙市から島原市を遊説、イオン島原店付近で街頭演説、サンシャイン商店街で対話活動、19時から島原文化会館駐ホールにおいて「深堀浩個人演説会」を開くことにしている。私(井上)も島原地区の担当として、深堀候補とともに行動する。

タイトルとURLをコピーしました