連日熱中症警戒アラートが発令される中、生前お世話になった先輩・親戚宅などへ故人を偲び「初盆参り」「墓参り」を行った。ここ数年の初盆参りで感じることは、地球温暖化の影響なのか?気象状況が変化し猛暑日(35度以上)が続いていること、私(井上)も70歳を超え加齢を重ねるたびに体力が落ちていること、同世代の初盆参りが出てきていることなど、暑さと体調の変化を感じている。初盆参りの移動中、車内のテレビからは高校野球の実況放送が流れ、長崎県代表の創成館は2回戦で神村学園(鹿児島)に1対0で競り勝ち、「創成館初の夏2勝」を果し3回戦進出、今後ともの活躍を祈る。その後、初盆参りを終え、福田本町丸木墓地及び小江原のあじさい霊園墓地を訪れ、それぞれ親族の墓参りを済ませた。
2025年8月14日(木)「初盆参り」!
