2025年8月20日(水)「造船部職場進出」!

三菱重工グループ労連長崎地区本部生活相談室は、8月19日(火)昼休み各地区(造船・造機・管理・香焼)の組合事務所において「生活相談室議員団の職場進出」を行った。この職場進出は、定期的に各地区の組合事務所に出向き、組合員の地域の苦情や相談事などを受け、関係先と連携をとり改善を図っている。今回私(井上)は、造船地区に出向き6月議会の補正予算、使用料・手数料見直し方針の概要を記載した井上だより配布し、職域・地域の意見・要望を受けた。機関人(職場委員)からは、参議院議員選挙における長崎選挙区「深堀浩氏」の惜敗を受けて、今後の選挙対策の展望、批判と反省(総括)、7団体懇話会との連携など、意見要望を受けた。今回の特徴は、国民民主党、参政党が議席を大幅に増やしたこと、交流サイト(SNS)の活用、地区別選対組織など今後に活かすこと、そして地方議員を一人でも増やす取り組みが必要であるとの見解を示した。

タイトルとURLをコピーしました