日本の広範囲で厳しい暑さが続く中、群馬県前橋市など40度以上の地点が7月30日から4日連続となり、12年振りに過去最長に並んだという。8月3日は、連合長崎敬和キャラバン隊出発式に参加、鉄橋の上は照り返しが強く厳しい暑さとなり、平和関連のイベント・集会がスタートした。昨日(4日)は早朝の雷の音で起床、午前中は降ったり止んだりの恵みの雨となり、午後からは眩しい太陽が顔を見せるも、猛暑日(35度以上)とはならず幸であった。今日(5日)から広島平和記念式典に参列、8日はKAKKIN平和集会及び連合2025平和ナガサキ集会、9日は三菱原爆殉難者慰霊祭及び長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典が開かれる。広島・長崎から核兵器廃絶、世界の恒久平和を求めて行きたい。(写真は2016年参列した平和関連イベントより)
2025年8月5日(火)「平和関連のイベント」!
