10月の長崎港へのクルーズ寄港は22隻、そのうちダブル寄港は3回の予定となっている。先ず、10月14日に寄港した“ダイヤモンド・プリンセス”船籍はイギリス 、総㌧数115,906㌧、全長290㍍、全幅37.5㍍、高さ54㍍、デッキ数18層、旅客定員,706人、乗組員数1,238人、韓国(釜山)から長崎(松が枝)へ、そして神戸へ向かう。このダイヤモンド・プリンセスは、米国に本拠地があるカーニバル・コーポレーション傘下のプリンセス・クルーズ社が運航、同型の姉妹船にサファイア・プリンセスがある。三菱重工業長崎造船所で艤装工事中に火災が発生、同時建造していたサファイア・プリンセスを急遽、新「ダイヤモンド・プリンセス」として引き渡されている。
次に、10月14日にダブル寄港した“ブルー・ドリーム・メロディ”船籍はリベリア、総㌧数42,289㌧、全長202.85㍍、旅客定員1,266人、乗組員数369人、中国(上海)から長崎(出島)へ、そして韓国(済州島)に向かう。中国・上海に本拠を置く新興船社のブルードリームクルーズが運行、2025年10月22日までに31回長崎港に寄港予定している。
また、10月16日に寄港した“バイキング・オリオン”、船籍はノルウェー、総㌧数47,861㌧、全長228.4㍍、全幅28.8㍍、旅客定員930人、乗組員数550人、バイキンオーシャンクルーズ(スイス)が運行している。鹿児島からから長崎(松が枝)へ、そして台湾(基隆)へ向う。