長崎市立福田中学校(高田浩一校長)は、9月26日(金)13時05分から福田中学校体育館において保護者・自治会役員、地域の皆さんらが出席するなか「令和7年度福田中学校合唱コンコール」を開催した。開会冒頭、高田校長より「感性について、人間の持つ知覚的な能力の一つで、豊かになれば表現力が増し、表現力が増せば人間力が増す。福田小の6年生は、来年このステージに立つことをイメージしてほしい。3年生の完成度、2年生らしい合唱、1年生の綺麗な歌声を聞いてほしい」との挨拶があった。課題曲は1年生「夢の世界を」、2年生「COSMOS」、3年生「青葉の歌」で、日頃の練習の成果が十分に発揮できた混声合唱が披露された。ピアノ伴奏に合わせて、力強く歌う中学生、一人ひとりの声がクラスの歌声となって、会場内に響き渡り大きな拍手が送られていた。
2025年9月27日(土)「福田中合唱コンクール」!
