長崎市内のソメイヨシノも満開を迎える中、3月のクルーズ客船の長崎寄港は26隻、4月寄港予定は26隻と活発となっている。3月31日初寄港した“アザマラ・パスート”総㌧数30,277㌧、全長180.45㍍、全幅25.4㍍、旅客定員710人、運行会社アザマラクルージズ(米国)、釜山から長崎(出島)へ、そして鹿児島へ向かう。同日ダブル寄港した“ノルウェージャン・スピリット”総㌧数75,388㌧、全長267.92㍍、全幅32,31㍍、高さ49.68㍍、デッキ数14層、旅客定員1,996人、乗組員965人、名瀬から長崎(松ヶ枝)へ、そして済州島へ向かう。運行会社はノルウェージャン・クルーズライン(米国)と、ダブル寄港した客船の運航会社は米国となっている。数日前の冷え込みの影響か?黄砂か花粉の飛散か?ここ数日鼻がムズムズしている。

三ッ山のソメイヨシノ(2025年4月2日撮影)

長与町中尾城公園のソメイヨシノ(2025年4月2日撮影)