2023年3月1日(水)「新議場での一般質問」!

長崎市議会定例会の一般質問は、2月24日から市役所新庁舎の5階議場において、7会派15人が登壇することになっている。新議場でのトップバッターは、10期40年間もの間、市議会議員として市政発展にご尽力を頂いた奥村修計議員(自民創生)、最後の一般質問は出島の復元、鳴滝塾の復元、台場の保存整備などの文化行政について、日見地区の市営住宅の建て替えについて質した。出島復元については、1951年から史跡地内の公有地化を進め、1996年から復元整備事業に本格着手し、これまで16棟の建造物や石垣等を復元、出島表門橋架橋、出島表門橋公園を整備してきた。今後、二番蔵、三番蔵、旧出島神学校等の改修が計画されている。長期的には、“水面に浮かぶ出島“を目指し、周辺地の公有化、発掘調査などを行い、学術上の価値を高める必要があると市長は見解を示した。

次に、2番目の一般質問者は佐藤正洋議員(明政クラブ)、市町村合併前には教育長、助役を経験、平成18年合併時には市議会議員としてこん日まで地域の代表としてご尽力を頂いた。佐藤議員は、行政経験の豊富な議員、議長経験もあり、会派は違えども奥村議員(議長経験者)ともども、尊敬できる議員である。佐藤議員の一般質問は、長崎市と6町及び琴海町との合併の検証と今後の計画について、平和行政と原爆被爆者対策についてなど、行政の取り組みを質し、全国議長会での核兵器廃絶に向けた取り組みなどを紹介した。一般質問は始まっているものの、勇退する奥村・佐藤議員の質問はお手本になるとともに、長年の経験による質問・意見・要望は重みがあると感じた。議員勇退後は、ゆっくりリフレッシュして頂き、今後とも市政発展にご尽力をお願いしたい。

タイトルとURLをコピーしました