2016年9月17日(土)「MICE機能を中核とした複合施設」!

2014-3-12-%e9%95%b7%e5%b4%8e%e5%b8%82%e8%ad%b0%e4%bc%9a%e6%a3%9f長崎市議会環境経済委員会は、9月13日JR長崎駅西側に計画している「MICE(コンベンション)機能を中核とした複合施設」の検討における対話型市場調査(サウンディング調査)の報告で、建設費の資産額が、資材や人件費の上昇で現在の約137億円より約1割高い約150億円となる見通しを明らかにした。長崎市は7月までに民間事業者から複合施設の建設や運営について、アイデアを聴く調査を実施し、建設費が高騰している現状を聞き試算額を見直した。見直しの内容は、メイン(コンベンション)ホールは3000㎡(3000人が着席できる規模)で変更なし、建設費を抑えるため多目的ホール(1500㎡)の併設を取りやめるほか、会議室を3000㎡から2500㎡に縮小、展示ホールは3000㎡から4000㎡に拡大するとの説明があった。

2016-9-14-%e7%92%b0%e5%a2%83%e7%b5%8c%e6%b8%88%e5%a7%94%e5%93%a1%e4%bc%9a今後の進め方(案)については、交流拠点施設として複合施設を建設、運営する事業者を選定するため、契約支援アドバイザリー業務委託費(債務負担行為あり)、事業者選定委員会運営費の予算議案を11月の定例市議会に提案するとしている。その後、事業者の公募・決定のスケジュールも示し、2018(平成30年)年2月の定例市議会で具体的な事業内容や建設予算案を提出、仮契約締結後、2018年(平成30年)6月議会で事業者との契約議案(本契約、指定管理、予算議案)等の提案をするとしている。施設の基本・実施設計に約1年半、建設に約2年をかけ、2021年(平成33年)11月の開業を目指すとしている。交流拠点施設については、その効果を最大限に活かしたまちづくりのために、平成34年の新幹線開業のタイミングを逃さないよう取り組むとしている。

タイトルとURLをコピーしました