2024年5月14日(火)「福田中体育大会」!

長崎市立福田中学校(高田浩一校長)は、5月13日(月)9時30分から同校運動場において学校・自治会関係者の来賓や、保護者など多くの参加のもと「PIECE×PIEC ~努力と絆が勝利のワンピース~」をスローガンに「令和6年度長崎市立福田中学校体育大会」を開催した。開会式では、高田校長より「前日の雨天の影響でグランドの復旧、会場設営など30分遅れの開催となり、プログラムも一部変更した。福田中の良さは“乗り”先輩の気持ちを受け継いでほしい」、生徒代表より「感謝の気持ちを忘れず、練習の成果を十分発揮し、最高の体育大会にする」との挨拶があった。競技は全学年「Fの下の力持ち」からスタート、2学年種目「台風の目」、1学年種目「綱引き」、3学年種目「大縄跳び」、全学年「Fラン王者決定戦(1000㍍競走)」など、先行逃げ切りを図る選手、余裕の走りを見せる選手、苦しいなかでも頑張る選手など、一生懸命に走る姿が印象的であった。

タイトルとURLをコピーしました