2025年4月16日(水)「造船部への職場進出」!

三菱重工グループ労連長崎地区本部生活相談室は、4月15日(火)昼休み各地区(造船・造機・管理・香焼)の組合事務所において「生活相談室議員団の職場進出」を行った。この職場進出は、定期的に各地区の組合事務所に出向き、組合員の地域の苦情や相談事などを受け、関係先と連携をとり改善を図っている。今回私(井上)は、造船地区に出向き2月議会の当初予算、一般質問の概要を記載した井上だより・中村だよりを配布し、地域の要望を受けた。機関人(職場委員)からは、大浜町のダイレックス、エレナの横断歩道に信号機の設置を、中浦バス停付近交差点の改善要望(直線・右折の印を引く)を受けた。信号機の設置はすぐ近くに信号機が設置されており無理。交差点付近は現場確認をしたが、バス停付近の道路幅の関係で難しいと思うが相談する。

タイトルとURLをコピーしました